広告

今年の冬は、つらい。脳出血と冬。

こんにちは。

honkidehonです。

このブログをのぞきにきてくださり、ありがとうございます。

読んでくださる方、コメントを書いてくださる方の存在が、励みになって、こうして記事を書いております。

さて、今回の記事は、私の日常であります。

というか、何度も書いているように、今年の夏、6月25日に名古屋の栄で倒れて、脳出血で入院してから、早半年、今年は、この病気に振り回され続けた1年間でした。

いまでも、頭が多少痛くて、意識がぼぅっとしています。

実際、脳出血は多くの方が経験する病気であり、それで亡くなられている方もたくさん、いらっしゃいます。

私の場合、後遺症として、さいたるものは、文章を読む能力が大幅に遅くなったことですが、それどころではない、後遺症で悩まれている方もたくさんいらっしゃいますよね。

あと、どうしても、全身が疲れやすくなったり、体の動き全体が緩慢な感じになってしまっています。

そして、医師からも聞いていましたが、冬は、さらにそれらがきついです。

脳出血は再発率も高く、当然、冬は、再発の危険性も高くなります。

まだ死ぬ気はないけれども、死んでしまった場合は、仕方ないという感じです。

現在、私は、仕事をしています。

しがない自営業者なので、病気後も職場復帰はできました。

でもやはり、無理はききませんし、疲れやすいです。

毎週、水曜日は休日にして、仕事も、ブログも完全にお休みにしています。

いまなら、それが許されるなら、何日でも横になっていたいくらい布団が恋しいです。

けれども、そういうわけにもいきません。

いまの自分にできることくらいは一生懸命やらなければ、なんのために生きているのか、わからなくなってしまいます。

話は変わりますが、私が長年、愛読している作家さんで、「小林信彦」さんという方がいらっしゃいます。

最近では、ここ何年も「週刊文春」にコラムを連載しておられるので、そちらで名前を目にした方も多いかと思います。

小林さんは小説家さんで、小説の著書もたくさんあります。

私の場合、高校生の頃から、小林さんの文章を読み続けているのですが、今年、5月頃、その小林さんが、脳出血で倒れました。

私が入院する少し前のことです。

小林さんは、御高齢(85歳)の方なので、年齢的には、そういうこともあるかな、という感じなのですが、私としては、長年読んできた作家さんが倒れられたのは、非常にショックでした。

しかも、自分が同じような症状で入院するとは、まったく思ってもみなかったです。

幸い12月現在、小林さんは、また「週刊文春」の連載を再開されています。

それを読むと、小林さんもまた、脳出血の患者として、今年、入院、リハビリ、転院を経験しておられていて、妙な親近感をおぼえました。

最近、このブログを読んで下さる方が増えてきましたので、コメントなどを通じて、私も読者さんに親近感をおぼえたりしております。

それで、今回は普通のブログのような近況報告になりました。

体調の不良などもあって、弱気になっている部分もあるのですが、ここで文章を書くことが、自分にとっては、かけがえのない健康法になっています。

今後もこんな感じで書いていきますので、よろしくお願いします。

今回は以上です。

失礼します。

 

 

 

 

ブログ記事への感想・ご意見は、お気軽にコメント蘭へどうぞ。みなさんの声、お待ちしてます。 広告